PC Steam版『イース セルセタの樹海』のHDテクスチャパック第一弾がNexus Modsで配布開始

2018年7月26日から XSEED Games(Marvelous USA)がSteamで販売している『イース セルセタの樹海』のテクスチャMODが登場しました。Steam版では、PSVita版には無かったHD解像度や120fpsまでのフレームレートに対応などといったPCならではのオプションに対応しています。しかし、PC版の唯一の問題と言えるのが、テクスチャ解像度の低さでした。ModderのDrogeanは、これを改善するためのHDテクスチャMODをリリースしました。
スクリーンショットを見ると、たしかに鮮明にはなっていますが、キャラがモヤモヤっとしているのが一番目立ってますね。MOD利用は自己責任です(´・ω・`)

PC版のYs: Memories of Celcetaでは、幅広い解像度、120fps上限のフレームレート、カスタム可能なコントロールコンフィグ、最適化されたマウス操作をサポートしています。しかし、開発者はテクスチャを改善しなかった為、その結果ゲーム中ぼやけて見える箇所があります。
この最初のバージョンのHDテクスチャでは、キャスナンの町に複数のHDテクスチャが追加されています。地や山、酒場などがあります。興味のある方はテクスチャパックをダウンロードすることが出来ます(DLには登録必須)。この新しいテクスチャを追加させるには、「Special K Mod」が必要です。手順は以下の通りです。

・Kaldaien Special K modを解凍し、\ Ys Memories of Celceta \ gameフォルダに入れる
・Specialk32.dllの名前をDxgi.dllに変更
・テクスチャMODを \Ys Memories of Celceta\ game フォルダに入れる
・ゲームを一度実行してdxgi.iniファイルを作成する
・dxgi.iniファイルを開き、次の行をTrueに設定「AllowUnsafeRefCounting = true」
・ゲームをプレイすると、MODが正常に動いている場合、タイトル画面に"Dro by HD PACK"と表示される
■関連
・情報元:First HD Texture Pack released for Ys: Memories of Celceta
・配布先:Ys: Memories of Celceta HD Texture Pack
・PC Steam版『イース セルセタの樹海』は、4K解像度、フレームレート120fpsに対応
- 関連記事
-
-
【アプリ】アドビがPhotoshopやIllustratorなどCS2製品を無料DL公開したと思いきや使うとライセンス違反になる疑い 2013/01/09
-
PC Steam版MHW『モンスターハンターワールド』続報:通信エラー問題解決に向けて修正パッチを鋭意制作中 2018/08/17
-
PC Steam版MHW『モンスターハンターワールド』通信エラー修正を含むタイトルアップデート内容を公開!イビルジョー追加など 2018/09/05
-
PC PvP型対戦アクション カプコン イクシオンサーガ 2012年発売 2011/06/29
-
PC『英雄伝説 空の軌跡SC』 ダウンロード可能な高解像度のデモ動画を公開!! 2006/01/17
-
「ミラーズエッジ カタリスト」クローズドβテスターの募集を開始!PS4、XboxOne、PCの3機種 2016/02/05
-
PCでXbox360のコントローラーが使える非公式デバイスドライバを公開 2006/02/22
-
PC SteamがSkyrim(スカイリム)MODの有料販売を開始!反対の署名が10万突破 2015/04/26
-