TGS2018 スイッチ版DQ11『ドラゴンクエストXI S』の発売を正式表明!声優のボイス有り、技術的問題を解決

東京ゲームショウ2018で開催されたスクウェア・エニックスのドラパラ情報局ステージのラストで、Nintendo Switch用ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』の発売決定が正式に発表されました。堀井氏がスイッチ版ドラクエ11を開発中とは言っていたが、発売するとはこれまで言っていなかったので、ここで発売すると言います。と宣言しました。発売日や価格、ゲーム内容などの詳細を含め不明です。
お尻に付いている『S』には色んな意味があるとかないとか、発売時期は少し先になるということです。開発中=発売するという意味ではなかったらしい(´・ω・`)b

ステージラストで、スクウェア・エニックスのドラクエ11プロデューサー岡本北斗氏が私がここにいる理由は…という流れから、ニンテンドースイッチ版ドラゴンクエスト11を発表。ようやく技術的な所や色々な問題があったが、無事発売(発表)できることが出来ました、おまたせしてすいません。とコメントしました。

そして、岡本氏に内緒で堀井氏が勝手に持ってきたという、アニメーション付きのタイトルロゴを初公開。(中央の大きい鎌のようなSはサブタイトルの文字と同時に掛かる感じの演出

堀井氏が、このSにはいろいろな意味があると話を切り出し、「スペシャル」「スイッチ」だからSというのもあるが、実はもう一つあって…というところで、岡本氏がスモールのSではないです。と横槍を入れるも、堀井氏が「しゃべる」のSとか声優さんのSとかね~と発言。
それを聞いた岡本氏は焦り気味で補足をします。喋るっていうだけ先行しても駄目なので、ドラゴンクエストには声が付かないほうがいいという声もあるので、そのあたりも考えていますという話をしました。

過去の海外記事ですと、スイッチ版の開発が難航しているという内容が書かれているものが多かったので、発売の目処が立ったのは、Unreal Engine 4の度重なるバージョンアップのおかげかもしれませんね。ボイスが付くということで、これまでに発表されている声優さんになるのは確定でしょう。ボイスのオン、オフ機能?を入れるみたいですけど、スイッチ版が初プレイで音声を切るという選択肢を選ぶ人は少ないんじゃないでしょうか。むしろ声有りは売りになるのでは(´・ω・`)b
- 関連記事
-
-
【噂】スプラトゥーンを同梱したニンテンドースイッチを発売、マリオとスカイリムはロンチ、ゼルダは延期 2016/11/17
-
スイッチ『遊戯王 デュエルモンスターズ レガシー(略)』、発売前にして海外版準拠のTCGだとコナミが明らかに 2019/04/24
-
任天堂のNintendo Switch全世界販売台数1,000万台突破!!Wii Uと比べ物にならない勢い 2017/12/13
-
『スーパーボンバーマン R』 遅延や操作改善を目的とした一次対応版アップデートを本日10時配信! 2017/03/17
-
炎上?のスイッチ版『Bloodstained: Ritual of the Night』 505 Gamesがパッチでのパフォーマンス改善を約束 2019/06/26
-
スイッチ『遊戯王 デュエルモンスターズ レガシー(略)』 誤表記の件の返金対応を開始!「あらかじめダウンロード」購入者が対象 2019/04/26
-
イナイレ最新作『イナズマイレブン アレスの天秤』ニンテンドースイッチ、PS4、スマホ(iOS/Android)で発売!! 2017/10/22
-
メガドライブの名作ベアナックルの最新作『Streets of Rage 4 (ベアナックル4)』の発売が決定!機種未定 2018/08/28
-