欧米でPS4版『英雄伝説 閃の軌跡I』『閃の軌跡II』の発売が決定!「50ミラ」レプリカコイン付き

日本国内でも発売されたPlayStation 4版「英雄伝説 閃の軌跡I」と「英雄伝説 閃の軌跡II」が海外でもPS4向けに2019年初頭発売されることが明らかとなりました。発売元は、北米がXseed Games(マーベラス USA)、欧州がマーベラス ヨーロッパとなります。価格は49.99ドルです。
発売がXseed Gamesなので、日本のPS4版「英雄伝説 閃の軌跡1改&2改」を海外向けに移植というわけではなく、Steamで配信されているHD化した作品をそのまま流用したものになりそうな感じがします。PC版で拡張した日本語音声と英語音声のボイス切り替えを含むとも書かれています(´・ω・`)b

▼The Legend of Heroes: Trails of Cold Steel Decisive Edition

・PlayStation 4用ソフトウェア「The Legend of Heroes: Trails of Cold Steel」
・50ミラのレプリカコレクターズコイン
・21曲収録のミュージックセレクションCD
・特別仕様のスチールブックケース
▼The Legend of Heroes: Trails of Cold Steel II Relentless Edition

・PlayStation4用ソフトウェア「The Legend of Heroes: Trails of Cold Steel II」
・身喰らう蛇《ウロボロス》のエンブレムピン
・23曲収録のミュージックセレクションCD
・特別仕様のスチールブックケース

Xseed Gamesは、日本ファルコムのゲームを海外向けにローカライズしているメーカーの中ではマシな方なので海外ユーザーも安心じゃないでしょうか、たぶん。ファルコムの次回作は、イース新作みたいなので、イース9になるのかオリジンみたいにナンバリングを付けないのか気になるところですね。最新作はイース8の後の話だとは言われていますが(´・ω・`)
- 関連記事
-
-
【動画】PS4『仁王』α体験版 アクション&シネマティックモードのフレームレート比較、解像度を動的変更! 2016/04/27
-
PS4『英雄伝説 閃の軌跡IV』 リィンが放つSクラフト 7つの型の連撃から繰り出される八葉一刀流 奥義『無仭剣』 2018/09/25
-
DARKSOULSIII ダークソウル3 オフラインプレイ時に処理落ちする問題など次回の修正パッチで不具合修正 2016/03/24
-
SO5 スターオーシャン5 海外ではPS3版は無しPS4版のみリリース、北米6月28日、欧州7月1日発売 2016/04/07
-
イース8 イースVIII アドルの新冒険日誌のタイトルは『ゲーテ海案内記』 踏破率はエリアごとに改良 2015/12/22
-
SO5 スターオーシャン5 最適化等が間に合わずPS3版は4月28日に延期、PS4版は3月31日発売 2016/03/08
-
DARKSOULSIII ダークソウル3の画像が流出!?PS4とXboxOneで2016年発売?E3 2015で発表か 2015/06/07
-
PS4/3DS DQ11『ドラゴンクエストXI』 テンション廃止?新バトルシステム「ゾーン」と「連携」を公開! 2017/05/03
-