MicrosoftがWindows 7でのDirectX 12サポートを発表、BlizzardのWorld of Warcraftが対応へ

マイクロソフトがブリザードのMMORPG「World of Warcraft」をWindows 7上でのDirectX 12に対応すると発表しました。これで他のゲームもWin7でDX12のゲームが出来るようになるんだ!と手を挙げて喜びたいところですけど、そんなわけでもないようで?(´・ω・`)

マイクロソフト曰く、ユーザーモードのD3D12ランタイムをWindows 7に移植した。これによりD3D12の最新機能を最大限に活用できるようになるので、古いオペレーションシステムを持っているユーザーをサポートしたい開発者にとっての壁を排除できるようになる。ゲームパッチ8.1.5を当てることで、ブリザードのWorld of Warcraftは、DirectX 12 for Windows7を使う最初のゲームになる。
質問として、Windows 7に他のDirectX 12対応のゲームがやってくるのかという問いに、他のゲーム開発者と組んでWin7に移植する取り組みをしていると話しています。

※この画像は本文と関係ありません。
と言う内容ですが、Windows 10のほうがAPIをより効率的に動かせ、DirectX 12に最適化されたOSなので、ゲーマーにはWin10のほうが良いよ!とアピールしてたりもしますw Win7DX12に対応するかしないかは、MS協力の元?メーカー次第なところがあるようですけど、ユーザーにとっては悪い話ではないですね。
Halo: The Master Chief CollectionのSteam発売決定や次世代Xboxの噂など色々と話題が付きないですね(´・ω・`)
Crucial SSD 500GB 7mm / 2.5インチ MX500シリーズ SATA3.0 9.5mmアダプター付 CT500MX500SSD1/JP
posted with amazlet at 19.03.13
Crucial (2018-01-09)
- 関連記事
-
-
PC版ダークソウル3 DARKSOULSⅢの推奨環境公開!意外と低スペックPCでもプレイ可能な感じ? 2015/12/18
-
【海外】人間と悪魔の力を使い戦うアクションゲーム『Devil's Hunt (デビルズハント)』2019年発売 2018/07/27
-
PC Steam版MHW『モンスターハンターワールド』ゼノ・ジーヴァ討伐後のエンディングでクラッシュする可能性が浮上 2018/08/15
-
PC SteamがSkyrim(スカイリム)MODの有料販売を開始!反対の署名が10万突破 2015/04/26
-
VR 自分のPCで「Oculus Rift」や「HTC Vive」が動くか専用ツールでチェック!GTX970で試してみた 2016/02/25
-
280万円で18禁PCゲームの主人公になれる権利が!なお、イベントCGは10枚 攻略キャラ1人 2016/01/30
-
『いけにえと雪のセツナ』海外で発売決定!PS4とPC Steamで夏!I Am Setsuna!!! 2016/03/15
-
EAがSimCityで神対応?シムシティの不具合のお詫びとしてDLゲーム1本無料でプレゼント 2013/03/19
-