『英雄伝説 閃の軌跡』人気投票の結果発表や開発中の新シリーズに登場するキャラ画像をチラ見せ

昨日放送された「電撃ゲームフェス 2019 ステージ生放送」からの情報で、気になる内容だったので適当にまとめました。こちらもイース記事同様に既出内容が含まれています。イース9ネタは別記事にしています。ちなみに上のサムネイル画像は本文と関係ありません(゚д゚)

【最も好きなキャラクター】
1位:リィン・シュバルツァー (2079票)

2位:クロウ・アームブラスト (1573票)
3位:アルティナ・オライオン (676票)
4位:アリサ・ラインフォルト (559票)
5位:フィー・クラウゼル (489票)
6位:ミュゼ・イーグレット (357票)
7位:ラウラ・S・アルゼイド (350票)
8位:エマ・ミルスティン (329票)
9位:ユーシス・アルバレア (261票)
10位:ユウナ・クロフォード (259票)
【最強だと思うキャラクター】
1位:オーレリア・ルグィン (715票)

2位:《劫炎》のマクバーン (633票)
3位:リィン・シュバルツァー (427票)
4位:ギリアス・オズボーン (297票)
5位:《鋼の聖女》アリアンロード (296票)
【一番好きなコンビ】
1位:リィン&クロウ (1015票)

2位:ユーシス&ミリアム (379票)
3位:リィン&アリサ (350票)
4位:ユーシス&マキアス (334票)
5位:リィン&アルティナ (299票)
【一番好きなSクラフト】
1位:奥義・無仭剣 (807票)

2位:ヴォーパル・スレイヤー (316票)
3位:終ノ太刀・暁 (221票)
4位:デッドリークロス (126票)
5位:奥義 真・洸凰剣 (80票)
【一番好きな対決シーン】
1位:「IV」第一相克 オルディーネ戦(陽霊窟) (305票)

2位:「IV」暴走リィン戦(黒の工房) 278票
3位:「II」オルディーネ戦(煌魔城) 217票
4位:「II」エンド・オブ・ヴァーミリオン戦(煌魔城) 148票
5位:「IV」イシュメルガ=ローゲ戦(幻想機動要塞) 138票
【近藤社長への質問・雑談&軌跡シリーズ最新情報】
・アメリカのサイン会で、名前を入れようかと聞いたら盟主の名前を入れてくれと言われた。
・軌跡の新シリーズでも過去作のキャラが再登場する可能性はある。
・VRは開発費を入れて研究している。全編VR対応は厳しいがこれから発売していくタイトルでVR機能を入れたら面白いんじゃないかという考えはある。
・リィンが今後の軌跡シリーズで登場する場合のヒロインとの関係性について
エステルとヨシュアとの関係とは違い、閃の軌跡はリィンの半生を描き、プレイヤー側に選択肢を持たせるという流れで相手を選べるようにしている。…これは宿題として持って帰ります。
・エステル以降、女性主人公にしようかと考えたことはあるか
エステルの直後ということで、熱血漢のある男に。リィンは元々設定があったため男主人公に。基本的に設定を決めたあとに決定する為、どうなるかわからない。空の軌跡でもエステル男バージョンの案があった。
・閃の軌跡4の真エンディングでミリアムは復活したが、ガーちゃんはどうなった?
アレってどうなったの?というのを、ゲームになるかどういった形になるかわからないが、何らかの形で見せれるように考え中。
・社内ではイース9の開発が最優先となっているが、軌跡の新シリーズの開発は始まっている。
・開発中の資料からチラ見せ


・軌跡新作の続報はシリーズ15周年を迎える2019年6月以降
- 関連記事
-
-
PS4『絶体絶命都市4Plus』の体験版配信開始!操作方法やちょっとした裏技、感想など。フリーズが… 2018/08/16
-
夏発売のアクションゲーム『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』 日本向け全収録タイトルを公開 2019/05/30
-
PS4/PS3 ドラゴンズドグマ オンライン 比較動画公開!PS3 1280x720 30fps PS4 1920x1080 60fps 2015/06/06
-
GT グランツーリスモSPORTのクローズドベータテストを米国で3月17日から開始! 2017/03/10
-
SEGAのバーチャロン新作?『とある魔術の電脳戦機』ゲーム化決定!PS4とPSVitaで2018年発売 2017/03/12
-
MGSV:GZ メタルギアソリッド 5 グラウンド・ゼロズ 2時間でメインミッションをクリアできるらしい 2014/02/05
-
FF7リメイク PS4『FINAL FANTASY VII REMAKE 』の発売日が2020年3月3日に決定!全世界同時発売 2019/06/10
-
PS4『英雄伝説 閃の軌跡IV』のラストダンジョンBGMが流れる日本ファルコム×アクアプラス特製コラボテーマ配信中 2018/10/28
-