ラブライブ!のオフィシャルウェブサイトが乗っ取られた?「ラブライブは我々が頂いた !」と改ざんされる

ちょっと騒ぎになっているので書いてみました。なんでも、4月5日未明(1時頃)にラブライブ!Official Web Siteが、何者かに改ざんされていることが判明。トップページには、意味深なコメントと何故か艦これアニメの公式サイトに飛ばされるようにイジられています( Д ) ゚ ゚
改ざんされたラブライブ!公式ページを開くと・・・


ラブライブは我々が頂いた !
我々がラブライブを入手する際、手の込んだプログラミングを行なったり、こっそりとデータを傍受したりする必要はなかった
我々の方法は、移管オファーを行い元所有者が移管オファーを承認しただけだった
元所有者はこれだけであっさりと、ラブライブを、我々へと移管してしまった
このサイトは60秒で艦隊これくしょん-艦これに転送されます
http://kancolle-anime.jp/
幅ないッスね
-----------------------------------------------
by.キュアメロディ好きのポケモントレーナー

と、Namo WebEditorで書かれた形跡があります。上記に書かれている内容を信じるなら前の管理者がミスってドメインを移管してしまったということに。
現在の所有者をWHOISで調べてみると、「SUNRISE INC.」から京都府の「上野かほ」という人物に登録者が変更されています。そして、「上野かほ」という名前で調べてみると、ドメイン移行リクエストを送りまっている愉快犯らしいことが発覚。この登録情報もたぶん偽でしょうね。(中国のコミュサイトから中国人だという情報があります。
過去にはこんなことも
どうしてもと言うならhttps://t.co/T2kbv6XfUV返しますよ
— 上野かほ (@oBtDRGeGS1F7AL0) 2019年3月6日
これ読んでご返答ください pic.twitter.com/gW4Npsfy81
ラブライブ!の公式Twitterでは、原因究明とともに、むやみに公式サイトにアクセスしないよう呼びかけています。
現在『ラブライブ!』シリーズ公式サイトにおきまして、ページ内容を改ざんされるトラブルが報告されています。
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2019年4月4日
現在原因究明中ですが、閲覧者に悪意のある仕掛けを施されてしまう可能性がありますので、無闇なアクセスはお控え頂ますようお願いします。
ということで、元管理者のサンライズが、人為的ミスか何かでドメイン移管リクエストを承諾してしまったという可能性が高くなりました。気が済んだら相手がすんなり返してくれる可能性もありますし、何かの取引材料にされる可能性も否定できません。公式Twitterで進捗を見届けるしかないですね(´・ω・`)
- 関連記事
-
-
2013Q3 2013年夏放送新作アニメ一覧 ダンガンロンパ、ねぷねぷ、げんしけん2、ローゼン、帰宅部など色々豊富 2013/07/03
-
『まじかる☆タルるートくん』VRリメイク化プロジェクト始動!クラウドファンディングで出資者募集中 2016/01/15
-
【初音ミクV3】ボーカロイド「初音ミク」の英語版が8月31日発売!キャラデザも海外仕様に変更 2013/08/14
-
聖闘士星矢シリーズキャラクター身長比較 ドクラテスを超える雑魚のマーシアンが6メートルOVER 2012/10/21
-
連載再開の「HUNTER×HUNTER」、富樫先生は暗黒大陸を描ききれるのか!? 2016/03/15
-
【朗報】ゼルダの伝説トワイライトプリンセス漫画化 マンガワンで連載開始 2016/02/09
-
ルパン三世TVスペシャル24作目のヒロイン役に「進撃の巨人」ミカサ役の石川由依さんを抜擢! 2013/08/11
-
「メゾフォルテ」「KITE」の梅津泰臣氏が原案と監督をするアニメ「ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル」2014年放送開始! 2013/08/11
-