スイッチ『遊戯王 デュエルモンスターズ レガシー(略)』 誤表記の件の返金対応を開始!「あらかじめダウンロード」購入者が対象

2019年4月25日に、Nintendo Switch用DL専売ゲームとしてコナミが発売した「遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション」にて、発売2日前に、日本のOCGではなく海外のTCG仕様だと言うことがTwitterで発表され、炎上騒ぎになった件についてですが続報がでました(´・ω・`)b

発売前に”あらかじめダウンロード”で購入した人に向けて対応を検討すると発表していましたが、本日、返金対応することが正式に決定しました。返金対応に伴い、キャンセル用の受け付けフォームが設置されています。
返金には、サポート用番号、明細書No.または注文番号、メールアドレス、電話番号、銀行の口座番号などの記入が必要となっています。銀行口座へ返金されるため、本人確認などの事務手続きに時間を要する場合があるとのこと。キャンセルの受け付け期限は、2019年5月17日(金)17時までです。
詳細は下記の引用リンクや公式サイトからどうぞ(´・ω・`)b

以下、公式サイトからの引用
2019年4月24日(水)までに「あらかじめダウンロード」でご購入されたお客様へ
「ニンテンドーeショップ」の「あらかじめダウンロード」でご購入された方で、キャンセルをご希望の方は以下のフォームより2019年5月17日(金)17:00まで受け付けさせていただきます。
下記注意事項にご同意のうえお申し出ください。
[受け付けフォーム]
【注意事項】
キャンセルをされる場合には、本商品のソフト関連データを順次削除させていただきます。
キャンセルを受け付けてから購入代金の返金が完了するまで、ご本人確認等のため、お時間をいただく場合がございます。
上記フォームにご入力いただいた情報は、当社の 個人情報等保護方針 に従って、キャンセル対応のために利用させていただきます。
上記フォームにご入力いただいた情報の一部は、キャンセル対応のために任天堂株式会社に提供します。
[Source:遊戯王 デュエルモンスターズ レガシー(略)公式サイト]
スイッチ『遊戯王 デュエルモンスターズ レガシー(略)』炎上の件について、コナミが誤表記を謝罪!収録・禁止・制限カードリスト公開
発売2日前にして、日本の遊戯王オフィシャルカードゲーム準拠ではなく、海外準拠だと明らかにされた明日発売の「遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション」なのですが、この問題についてコナミがお詫びと訂正をしています(´・ω・`)...
- 関連記事
-
-
【真偽不明】NeoGAFリーク Wii U&3DSは今年で現役引退、新作ゼルダは任天堂NXとマルチで発売し世代交代 2016/02/28
-
【海外】ニンテンドースイッチの左ジョイコン接続不良問題 修理に出したところ改善したとの報告が!中には謎の物体が 2017/03/23
-
ニンテンドースイッチ版『ポータルナイツ』の開発は順調に進んでいる模様 2017/08/26
-
ニンテンドースイッチ本体更新アップデート4.0.0でゲームキューブコントローラが使えるようになった!? 2017/10/25
-
【噂】ポケットモンスターサン&ムーンに次ぐ3色目スターがニンテンドースイッチ用として開発中? 2016/11/19
-
スイッチのメカアクション『デモンエクスマキナ』 協力して敵を倒す最大4人のオンラインマルチプレイに対応など新情報 2018/08/24
-
ニンテンドースイッチ独占タイトル!2DタイプのARPG『ドラゴンマークトフォーデス』をマーベラスが発表! 2017/08/31
-
PSVitaとPCで発売されたリマスター『EVE burst error (イブ・バースト・エラー) R』をスイッチに移植、10月発売 2018/09/19
-