MHW『モンスターハンターワールド:アイスボーン』 新情報や限定版、マスターエディションの発売を発表

2019年9月6日(金)世界同時発売が決定した超大型拡張DLC「モンスターハンターワールド:アイスボーン」の最新情報です。朝放送されたスペシャルプログラム2019を適当にまとめたものです。6月のE3 2019でも新情報をだすそうです(´・ω・`)b
【モンスターハンターワールド:アイスボーン基本情報】

MHW:ICEBORNEの発売日は、PlayStation4版が2019年9月6日、Steam版は冬予定。プレイするには、モンスターハンターワールドが必要で、ストーリーはMHWのエンディング後から始まる。これまでのG級クエストランクとなる「マスターランク」を追加。

【新フィールド紹介】

新フィールドは要望が多かった寒冷地帯「渡りの凍て地」、今まで出来なかった雪などといったビジュアル面に力を入れており、モンスターハンターワールドの中でも一番広いエリアになっている。

寒冷地で減りやすいスタミナをホットドリンクを飲み和らげるというものが復活している。フィールドには温泉があり、ホットドリンクと同じく寒さをしのぐことができる。
【新モンスター紹介】
猛牛竜「バフバロ」 序盤の方で登場し、直線的な動きを特徴とするモンスター。

凍魚竜「ブラントドス」 渡りの凍て地に初めてハンターがやってきた時に出会う大型モンスター。

MHP2ndGで初登場した迅竜「ナルガクルガ」がストーリー中盤あたりで登場。

MHW:アイスボーンのメインモンスター冰龍「イヴェルカーナ」、ひとクセある氷攻撃を仕掛けてくる。

【新アクション紹介】
全ての武器で抜刀中でもスリンガーが使えるよう変更されており、武器を出したまま閃光弾などが撃てるようになっている。スリンガーには新しいアクション「クラッチクロー」を追加。スリンガークラッチを発射し、モンスターにしがみつくことが可能に。

クラッチクローアクションの一つ「ぶっ飛ばし」というアクションでは、モンスターの頭に張り付いたところで、スリンガーの弾を全弾発射して、モンスターを向いてる方向にぶっ飛ばすということができるようになっている。

全ての武器種に新しい連携アクションと新要素を追加。例えば大剣のスリンガー強化というアクションでは、射程が短くなる変わりに敵の怯みを奪いやすくする。双剣の場合は回避しながら強化撃ちができたり、クラッチクローを使った新連携ができる。

ライトボウガンの強化パーツに新パーツが追加。回避アクション2回目のスライディングをしながらリロードができる新パーツがある。

【モンスターハンターワールド:アイスボーン商品説明】
モンスターハンターワールドのパッケージ版 or ダウンロード版を所持している人が対象の製品「ダウンロード版 モンスターハンターワールド:アイスボーン」4444円+税

上記のアイスボーンにデラックスキットがセットになった「モンスターハンターワールド:アイスボーン デジタルデラックス」5370円+税、デラックスキット単体は1389円+税

モンスターハンターワールドを持っていない人向けの製品、ゲーム本編とアイスボーンがセットになった「モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション」パッケージ版のみ6990円+税

予約特典は重ね着装備「ユクモノシリーズ」

日本・アジア限定のフィギュア付限定版「モンスターハンターワールド:アイスボーン コレクターズパッケージ」14444円+税

・モンスターハンターワールド:アイスボーン+デラックスキットのプロダクトコード
・モンスターフィギュア
・アートブック
・スペシャルサウンドトラック
・メタルプレート
上記のアイスボーンプロダクトコードを抜き、パッケージ版のモンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディションを入れたコレクターズパッケージも発売。16990円+税

【最新情報】

モンスターハンターワールドに歴戦王ネルギガンテが登場、5月11日から期間限定配信。行動の最後に急に繋がってくるような早い攻撃の追加や専用の移動ルートが組まれているなど、かなりの特殊と専用対応が施されている。装備は高性能のオーグγ(ガンマ)シリーズ。

PS4用ダイナミックテーマ「ネルギガンテ」を本日より有料配信開始。BGMはMHWメインテーマ「星に駆られて」

モンスターハンターワールド:アイスボーン コレクターズパッケージ (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付
posted with amazlet at 19.05.10
カプコン (2019-09-06)
- 関連記事
-
-
PS4 プレイステーション4のシステムソフトウェア バージョン6.71の配信開始!たぶんアレの修正 2019/06/04
-
討鬼伝2 フラゲ情報 オープンワールドのハンティングアクション フィールドは広大 主人公は記憶喪失 2016/02/02
-
『シェンムー I&II』PS4、XboxOne、PC版共にフレームレートは30fps固定!仕様が色々と判明 2018/07/05
-
プレイステーション プレスカンファレンス アジア2016 日本に先駆けスリムPS4が韓国,香港,台湾で明日発売! 2016/09/08
-
SO5 スターオーシャン5 海外ではPS3版は無しPS4版のみリリース、北米6月28日、欧州7月1日発売 2016/04/07
-
DOAX3 デッド オア アライブ エクストリーム3 PS4&PSVita向け基本無料版の配信開始!! 2016/05/18
-
PS4『グランブルーファンタジー Relink』 プラチナゲームズが構築した部分は残っている、町はマルチプレイロビーとしても機能する 2019/05/08
-
全面戦争開始!SCE盛田氏 VS Mr.Headshotことスクエニ松田社長 CoD:BO3対決!!ニコ生で放送決定 2016/02/19
-