コナミが海外向け『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』の全収録タイトルを発表

PS4、Xbox One、Nintendo Switch、Steamで夏発売予定のコナミグループ創業50周年記念商品「Contra Anniversary Collection」海外バージョンのフルラインナップがIGNの独占情報から明らかになりました。
これらは米国で発売される「魂斗羅 アニバーサリーコレクション」の一覧なので日本で発売されるものと内容が異なる可能性があります。

Contra Anniversary Collection
・Contra (Arcade)
・Contra (NES)
・Contra (Famicom)
・Super Contra (Arcade)
・Super C (NES)
・Contra III: The Alien Wars (SNES)
・Super Probotector: Alien Rebels (SNES)
・Contra: Hard Corps (Sega Genesis)
・Probotector (Sega Mega Drive)
・Operation C (Game Boy)
アーケードから移植されたContra on NESの他に、米国版には無かったストーリーライン、マップの追加やビジュアル強化などいくつかの改善がされたContra on Famicom、ヨーロッパ地域で発売するため暴力コンテンツ規制の回避手段として人間をロボットに変更したメガドライブのProbotectorなど10種類のタイトルが収録されています。

以下の日本版6タイトルは無料アップデートで提供
・魂斗羅 (アーケード)
・スーパー魂斗羅 エイリアンの逆襲 (アーケード)
・スーパー魂斗羅 (ファミコン)
・コントラ (ゲームボーイ)
・魂斗羅スピリッツ (スーパーファミコン)
・魂斗羅ザ・ハードコア (メガドライブ)
■Source:Konami Announces Contra Anniversary Collection Lineup

アップデートで追加される日本バージョンを含むと合計16ものバリエーションのゲームが遊べるということで、アーケードクラシックスや悪魔城ドラキュラコレクションを超える多様なラインナップとなっています。
言語が違うだけで被っているものが多いので数に入れていいのか微妙ですけど、これだけ揃うことはないでしょうからコレクターアイテムとしていい作品なのではないでしょうか。しかし、日本版がこれら海外版と同じ収録タイトルになるかは現時点で不明なので、公式発表待ちですね(´・ω・`)b
続報
夏発売のアクションゲーム『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』 日本向け全収録タイトルを公開
コナミグループ創業50周年記念商品アニバーサリーコレクションシリーズ第3弾「魂斗羅 アニバーサリーコレクション」の全収録タイトルが発表されました。以前に海外版に収録されるラインナップを紹介しましたが、今回は日本版です(´・ω・`)b...
PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信
posted with amazlet at 19.05.29
コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
- 関連記事
-
-
【噂】PS4K NEOモード対応?PS4のハンティングACT「Horizon ホライゾン」2017年初頭に発売延期か 2016/04/21
-
PS4/Switch 『RPGツクールMV Trinity』 プレイ時間巻き戻しのバグや不具合を回避して50時間トロフィーを取る方法!目指せプラチナ 2018/11/21
-
PS4/PSVita リメイク『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』 5月配信の新規ルートは異世界編クリアが条件 2017/04/13
-
GT グランツーリスモSPORTのクローズドベータテストを米国で3月17日から開始! 2017/03/10
-
GOW超え!PS4『マーベル スパイダーマン』 SIE最速となる3日間の世界累計販売本数330万本以上を達成 2018/09/21
-
スト5 本まで不完全?「ストリートファイターV 鍛錬の書」フレーム表の掲載なしでレビューが荒れる 2016/03/13
-
PS4/PSVita イース・オリジン 北米で2017年2月21日発売!6カ国語、ワイド対応などCS向けに最適化 2016/12/04
-
基本無料MOアクションRPG『CLOSERS (クローザーズ)』 PS4版運営のラプラスが公式Twitterアカウントを開設 2019/06/21
-