『テイルズ オブ アライズ』のメインキャラクターデザインは岩本稔、略称は『TOARISE』、UE4ベースにシェーダーは独自開発

ファミ通.comにて、テイルズオブシリーズ最新作「Tales of ARISE (テイルズオブアライズ)」プロデューサー富澤祐介氏にインタビューした記事が掲載されています。今作のメインキャラは、これまでのマザーシップタイトルを手掛けてきた藤島康介さん、いのまたむつみさんではなく岩本稔さんが描いているという話です。奥村大悟さんと予想していたんですけどハズレた(´・ω・`)

- プロジェクトの始動はTOVリマスターの発表よりかなり前で、テイルズオブシリーズとは何なのか、どうあるべきかを改めて見直したチャレンジングなタイトル。
- 今作はテイルズオブシリーズ専用エンジンではなく、Unreal Engine 4を採用。UE4をベースにしつつも、フォトリアルではなく水彩調の独自グラフィックを描くため完全新規シェーダーなどを独自開発している。
- 没入感の高い体験を提供したいというテーマからキャラクターの頭身を上げ人間らしさを強調しており、モーションにも力を入れている。
- メインキャラクターのデザインはバンダイナムコスタジオに所属する岩本稔氏、アートディレクションも担当している。
- メインキャラクターとアートディレクションを同一人物がするのはマザーシップタイトル初。これにより文化レベルまで統一的に表現することができた。
- キャラのフェイシャルアニメーションやカメラワークは、テレビや劇場で見る3Dアニメレベルを目指している。
- 開発はバンダイナムコスタジオが担当。スタッフには「テイルズ オブ ベルセリア」からもいれば「テイルズ オブ ファンタジア」からの参加メンバーもおり、新旧スタッフたちが議論しながら制作している。

- ダナとレナこのふたつの星が物語の舞台。本作の物語より300年前にレナはダナに侵攻、ダナは敗北しレナの隷属となる。その関係が現在も続いてる中で物語が始まる。
- 主人公がフルフェイスで登場というのは、海外でもテイルズオブシリーズの人気を獲得してきているので欧米のRPGファンを意識した側面もある。
- 主人公の兜や鎧は身体的特徴を理由に装備しているものなので、状況に合わせてさまざまな衣装に着替えていく。
- PVの女性(ピンク髪)はヒロインでレナ人、主人公はダナ人という異なる関係性から大きなドラマにつながっていく。
- バトルは敵とエンカウントしてのアクションバトルで、より直感的でスピード感のあるアクションを目指している。技を使い込んで熟練度を上げていくような要素もある。
- 今作では世界観とキャラクターの統一感を強めているため、敵のデザインも世界観に沿ったものになっており脅威感のあるデザインになっている。しかし、かわいいタイプの敵やマスコットキャラ的なものも存在する。

- 担当スタッフやキャラクターの詳細、声優さんやテーマソングなどの情報は追って紹介していく。
- 確約はできないが、従来以上に発売前にゲームを触ってもらえる機会を設けていきたい。
- 略称はまだ使われていない「N」か「O」を使った言葉にしようと思ったが開発のコードネームがアライズだった。検討した結果、信念を込めたコードネームが相応しいということになった。新生テイルズへ向けた熱意も込められている。
- 略称の呼び方は「アライズ」または「TOARISE」にしたいと考えている。
- 具体的な発売時期は言えない。ある程度は完成しているがブラッシュアップや作り込むべき箇所がたくさん残っている。
情報元
『Tales of ARISE (テイルズ オブ アライズ)』最速インタビュー。シリーズの継承と進化、ワケありな主人公とヒロインについて富澤Pに訊く【E3 2019】 - ファミ通.com
E3 2019にて発表された『テイルズ オブ』シリーズの最新作、『テイルズ オブ アライズ』。国内外から注目を集める本作について、プロデューサーを務める富澤祐介氏にインタビュー。
ファイナルファンタジーVII リメイク【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4用ダイナミックテーマ 配信 - PS4
posted with amazlet at 19.06.13
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
- 関連記事
-
-
『NieR:Automata ニーア オートマタ』 パッケージ出荷とダウンロード版販売を合わせ100万本突破! 2017/04/05
-
『NieR:Automata (ニーア オートマタ)』 ヨコオ氏「DLC予算ない、フォトモード追加予定なし、続編やDOD PS4リマスターはスクエニ次第」 2017/03/21
-
PSストア World of Tanksコラボ「ガールズ&パンツァー」テーマが日本でも配信開始! 2016/02/17
-
CoD最新作は宇宙!?「Call of Duty: Infinite Warfare」Huluがトレーラーを公開、発売日は11月4日 2016/05/02
-
PS4『英雄伝説 閃の軌跡IV』ランディ参戦の戦闘や声ありのシェラザードのイベント等の動画が公開 2018/08/10
-
【gamescom2013】PS4の欧米地域での発売日決定!北米が11月15日、欧州が11月29日 2013/08/21
-
BBCF『ブレイブルー セントラルフィクション』 PS4とPS3で秋発売!エスのACストーリー追加、OP曲はKOTOKOのTRUE BLUE 2016/04/13
-
DMC5 デビルメイクライ5を開発中!?ネロ&ダンテ役がモーションキャプチャー姿の画像をFacebookに掲載 2016/03/14
-