基本無料MOアクションRPG『CLOSERS (クローザーズ)』 PS4版運営のラプラスが公式Twitterアカウントを開設

昨日の話になりますが、PlayStation4版「クローザーズ」の運営を担当するラプラスが、イベント情報やアップデート案内を発信するPS4版専用のTwitterアカウントを開設しました。これまではPS4からでしかメンテナンス情報が見れませんでしたが、これからはTwitterでも確認できるようになります。
公式Twitterアカウントを開設いたしました。
ゲーム内イベント、アップデートやTwiiterイベントに関する情報などを随時更新してまいります!
— CLOSERS_PS4 (@closers_ps4) 2019年6月20日
本来ならリリース前か配信に合わせて用意するのが当たり前だと思うんですが…w しかも、公式サイトがないので実質メンテ情報ページが公式サイトになっています。(URLをPCなどで入力するとそちらでも見れますがリンク案内自体されていない)。今はFAQのページを作成中なのかそこへアクセスすると「Testing」という文字がでます。

このゲームをプレイするにあたりマウスがあるとプレイが楽になります。コントローラーの操作は基本キャラクター操作に割り当てられており、ウィンドウなどを開いたときの操作はタッチパッドになるので、慣れなんでしょうけどアイテムを掴んでのスクロールやボタン同時押しでの決定などが凄くやりづらいです。
なので、マウスに対応しているので使ったほうが少なからず快適になるのではないかと思います。家にあるバッファローのキーボードとマウスがセットになった無線のもので動作確認済みです。タッチパッド操作がデフォのCSに持ってきたネトゲー作品って本当にテストプレイしているのか疑いますね。
関連記事
基本無料のMOアクションRPG『CLOSERS (クローザーズ)』のPS4版がついに配信開始!も先行き不安?
ということで、株式会社ラプラスがPS4版の運営を担当する新世代サイキックアクションRPG「クローザーズ」ですが、知らない間にサービスが開始されていましたw このゲームはPC版とは別サーバーになります。PS4ユーザーオンリー鯖です(´・ω・`)b...
PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信
posted with amazlet at 19.06.20
コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
- 関連記事
-
-
P5 ペルソナ5 PS3版を除外しPS4とPCで7月8日発売!?NeoGAF民の公式HPハッキング?文字が不自然・・・釣りか 2016/04/24
-
PS4/PS3 P5 ペルソナ5公式サイトで謎のカウントダウン開始!5月5日に発売日発表? 2016/04/22
-
『メタルマックス ゼノ』の続編を開発中?角川ゲームスの河野プロデューサーが示唆 2019/04/19
-
PS4『ゴッド・オブ・ウォー』のプラチナトロフィー獲得者数が約49万人と判明、800万本以上の売り上げか 2018/09/02
-
YsVIII イース8 OPアニメはStudion 3Hz、フリーカメラに変更、マップはセルセタの約2倍など 2016/02/09
-
海外で発売中リメイクPS4版「ラチェット&クランク」のPS2&PS3版とのグラフィック比較動画 2016/04/15
-
コナミが海外向け『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』の全収録タイトルを発表 2019/05/29
-
PS4『英雄伝説 閃の軌跡IV』 アニメ化など近藤社長への質問、辺境の里アルスターの探索動画を公開 2018/08/31
-