miHoYoのオープンワールドACT『GENSHIN IMPACT』は本当に「ゼルダの伝説 BotW」のクローンゲームなのか?35分のプレイ動画付

日本のネット界隈でも話題になっている中国のソーシャルゲームメーカー「miHoYo」が手掛けるオープンワールドアクションRPG『GENSHIN IMPACT (原神インパクト)』について面白い記事が海外メディアのPolygonにあがっていたのでご紹介!いつもの適当翻訳です。

That Breath of the Wild anime ‘clone’ actually looks impressive
E3 2019でGenshin Impactが披露されたとき、一部の観客は即座にこれを 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のクローンとして描いたものであると思っただろう。ある意味、これは正確な評価だがGenshin Impactは独自の味付けをしているようだ。
Genshin Impactは現在クローズドベータテストを実施中で、ゲーム内の映像がインターネット上に出回り始めている。Keru氏は約30分間のゲームプレイをYouTubeにアップロードしており、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」からインスピレーションを得たかもしれない箇所を見ることができる。

ユーザーインターフェイスのいくつかの側面、特にアイテム管理はゼルダの伝説BotWのメニューに驚くほど似ている。主人公は世界の大部分を登ることができるが、スタミナゲージによって制限されている。ボコブリンズと戦っているわけではないが、このゲームの悪役は似たような場所で遊ぶのが好きだ。

そして、もちろん「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のあの象徴的なシネマティックな感じがするオープニングの瞬間もある。

同時にGenshin Impactはモダンクラシックにアニメのスキンを貼っているだけではない。例えば、戦闘はより速く、よりアクション指向になっているようで、「テイルズ オブ」を少し思い出す。アニメの美的要素や全体的なトーンもはっきりしているので、このゲームは「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」とは雰囲気が違う。漫画を原作にしており、かわいい女の子たちが登場する。あなたはそれら複数のキャラクターを操作して遊ぶことができる。いくつかの点から、Genshin Impactは、ストーリーをより重視した、より伝統的なファンタジー作品のように見える。

これだけは聞いてほしい。「クローン」というのはあまりにくだらない言葉のように感じる。E3ではあまりにも一般的に使われていたが、これはゲームの正当性を無視している。「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が本当に良かったのなら、他のゲームがそれを追いかけることを楽しみにしているし、上手くいくのならゲームの欠点を改善をしたり、少なくとも別の影響を与えることにもなるからだ。
[Source:Polygon]
Keru氏のクローズドβテストプレイ動画 約35分
過去記事
miHoYo、PCとスマホ向けのオープンワールドアクション『GENSHIN IMPACT』を発表、トレーラーも公開
崩壊学園などで知られるソーシャルゲームを運営・開発する中国メーカーのmiHoYoは、PCとスマートフォンで2020年春サービス開始予定のオープンワールドアクションRPG「GENSHIN IMPACT」を発表しました。クローズドβテストの応募も開始しています。...
- 関連記事
-
-
グラブル ガチャの出現確率を表記すると発表!しかしガチャ履歴は撤廃という謎の方針に 2016/02/16
-
スマホゲーVP新作『ヴァルキリーアナトミア ジ・オリジン』女神ノルンの声優に加隈亜衣さん、天才剣士セナは佐倉綾音さんが担当! 2016/04/18
-
スマホゲー『アークザラッド R』 アークIIの続編で10年後の世界!声優はアニメ版エルク役の浪川氏以外変更 2018/07/30
-
iOS/Android VP新作『ヴァルキリーアナトミア ジ・オリジン』ダリネ役の声優に生天目仁美、レナスのメインビジュアル画像公開! 2016/04/20
-
SIEの子会社フォワードワークスがスマホゲーを発表!TCGが遊べる「Project FIELD」や広井王子氏の「ソラとウミのアイダ」など 2016/12/08
-
グラブル「グランブルーファンタジー」ヤバイと言われていたムーン交換数、修正される!!も・・・ 2016/03/10
-
GREE ソーシャルゲーム 天外魔境 for GREE 7月6日より配信 2011/07/10
-
iOS アイドルマスターシャイニーフェスタ 3作品がiPhoneで配信開始!価格はなんと4800円!しかし・・・単品販売です。 2013/04/22
-