ファンがUE4でポケモンをリメイク?!PC『Pokemon The Legend of RED』の技術デモを公開、無料でDL可能

軽く触ってみましたけど、ポケモンを3種類から選択した後にチュートリアルで操作方法を教えてくれますが、言語がポルトガル語?みたいで、何言ってるのかさっぱりわかりませんw DLデータの容量は976.8MB、このゲームには元からBGMがありません。自己責任にはなりますが、興味のある方はプレイしてみてはどうでしょうか。 ※GB → MBに修正
※画像は全て下部にある動画からのものです。

以下、翻訳 [Source:The Dark Side Of Gaming]
ポケモンファンがUnreal Engine4で制作した「Pokemon Fire Red 3D」を覚えているだろうか?さて、このリメイク版の新バージョンが最近リリースされたことで、今日いくつか良いニュースが入った。
この新しいポケモンファンゲームは「Pokemon The Legend of RED」と呼ばれ、「Pokemon Fire Red3D」の開発者によって作られた技術デモである。

「ポケモン ファイア レッド3D」は、ゲームボーイアドバンスで最初にリリースされた「ポケットモンスター ファイアレッド」バージョンのリメイク版だ。Unreal Engine4で制作されたファンのリメイク版には、従来のターン制ではなくリアルタイムコンバットシステムと三人称視点カメラが搭載されている。

「ポケモン レジェンド オブ レッド」と「ポケモン ファイヤーレッド3D」には多くの類似点があるようだ。UIが似ていて、メカニズムも似ていて、ビジュアルも似ていて、戦闘システムも似ている。一般的に言って、「ポケモン レジェンド オブ レッド」はあらゆる点で「ポケモン ファイア レッド3D」と同じように見える。
「Pokemon The Legend of RED」の最新バージョンは【こちら】からダウンロードできるが、前にも言ったようにこれはファンが作った技術デモなので洗練されたものだと思わないほうがいい。それでも、これはPC上でプレイできる非常にクールなデモだ。
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド】 + ニンテンドーeショップでつかえるニンテンドープリペイド番号3000円分
posted with amazlet at 19.06.24
任天堂 (2019-06-27)
- 関連記事
-
-
PC Steam版MHW『モンスターハンターワールド』通信エラー修正を含むタイトルアップデート内容を公開!イビルジョー追加など 2018/09/05
-
『クォンタムブレイク』XboxOne版パッチノート公開もPC版GPUクラッシュ問題はWin10の更新待ち? 2016/04/30
-
PC用アクセサリー集『シャイニングティアーズ マテリアルコレクション』プロモーション動画を公開 2005/12/28
-
リマスター『EVE burst error R』 PC版向けアップデートファイル Ver1.02配信、BGMの演出間違いを修正、テキストも? 2016/05/05
-
マウスvsパッドに終止符か?Steamコントローラーが凄そうだと話題に! 2015/06/06
-
【海外】アンチエイリアス処理をしてくれる謎チップ搭載のHDMIケーブルが発売!! 2017/09/30
-
韓国で英雄伝説VI 空の軌跡を発売!限定版にはヨシュアのハーモニカを同梱 2006/02/13
-
FF13 PC版ファイナルファンタジーXIII 解像度720pから1080pや4Kへスケーリング!ツールGeDoSaTo使い方 2014/10/14
-