GTA6 『グランド・セフト・オートVI』のリーク情報は偽物?IGN、Kotakuの関係者が発言

うちのブログでは翻訳するのが面倒くさかったので掲載しなかったですが(爆)、2日前くらい前にRedditに投稿されたロックスター・ゲームスのGTA最新作「Grand Theft Auto 6」のリーク内容に関することです。業界の著名人からその内容は疑わしいという意見がでています。
※掲載画像はGTA6と一切関係ありません。

Redditに投稿されたリークの日本語翻訳 (引用:5ch)
・次のGTAタイトルは2012年から開発されている
・2015年半ばまでは開発チームはRDR2に集中していた
・コードネームはPROJECT AMERICAS
・舞台は1970年代~1980年代
・RDR2に似た「チャプター」システムを実装
・ハリケーン、洪水など天候が重視されている
・クラシックカーなども登場し、70~80年代の音楽も流れる予定(審査中とのこと)
・バイスシティとリオデジャネイロを拠点とする新しい架空の場所の両方に設定(オープンワールドではない)、リバティシティでいくつかのリニアミッションが行われている
・今作でのプレイアブルキャラクター及び主人公は一人。男性
・プレイヤーは「Ricardo」「Kacey」と呼ばれるキーキャラクターも登場(麻薬王を目指す内容?)
・副都市から大きな南アメリカの地域へ薬物を流すことから始まることから物語は始まる(Netflixで配信中の「ナルコス」からインスプレーションを受けたとのこと)
・HIVや移民にも触れた内容になる
・リアリズムとアーケードのバランスが取られており、RDR2ほどリアリティではない
・次世代機のみ(PS4/XboxOneではない)
・このリーク情報はプレアルファ版なので、名前、場所、詳細は変わる可能性がある
・発売時期などは(もちろん)未定

これらの内容ですが、海外大手ゲームメディアのIGN ビデオプロデューサー兼エディターJesse Gomez氏は、フォーラムで「これはリークか?」と聞かれ「Nope. Just nope.」と答えており、Kotakuの記者Jason Schreier氏は、「大体の目安としては、ビデオゲームのリークが、信じられないほど長い箇条書きのリストだとすれば、それは偽物だということだ。」と語り、そして、Rockstar Gamesの情報をリークしていることで有名なTwitterユーザーのYan2295氏は、このリークは信憑性を与えるものではないとコメントし、RedditのスレッドでSchreier氏がこのデータは虚偽であると述べたことについて言及しています。
Redditにリークを投稿した人なのですが、現在書き込みを消して逃亡しているので、身元が割れる可能性があるから消したか、デマだから消したか…まぁ、現時点ではどちらとも取れますね。とは言っても開発中なのは確かなので楽しみに待っていましょう(´・ω・`)b
- 関連記事
-
-
最近、実写ゲーがない…という2chの話題 2013/02/15
-
カプコン、デッドライジングシリーズを手掛けたバンクーバースタジオを閉鎖?主要タイトルは日本で開発か 2018/09/19
-
自己破産申請した『株式会社ディンゴ』元社員らしき人が社内事情やラグナストライクエンジェルズについて暴露 2017/03/29
-
任天堂 インターネットのマナー講座を連載開始w 4コマ漫画!! 2016/02/12
-
さくまあきら氏 コナミのある男を名指しして桃太郎伝説、桃太郎電鉄の続編はないと発言 2012/09/04
-
子供がカワイソス キラキラネーム最新版一覧(DQNネーム)凸=テトリス 愛保=ラブホ 大男=ビッグマン 2013/06/28
-
グランド・セフト・オート最新作 Grand Theft Auto V ロゴ公開 11月2日トレイラー動画配信 2011/10/26
-
結局、お前ら的に2015年の良ゲーってなんだったの? 2016/01/28
-