【海外】バンダイナムコのXboxOne向け基本無料MMORPG『Bless Unleashed』 開発者インタビュー

NEOWIZ傘下のゲームスタジオ「Round 8 Studio」によって開発されているバンダイナムコがパブリッシャーを担当するXbox One向けのF2P型MMORPG『Bless Unleashed (ブレス・アンリーシュド)』の海外インタビュー記事です。前回のベータテストをプレイしたライターがプロデューサーのDavid Jaloza氏にいろいろな質問をしています。
以下、いつもの適当翻訳 (※長いので一部端折ってます)

私はXbox Oneで最初のベータ版をプレイしましたが、特に戦闘中の入力遅延に関するフィードバックがありました。どのように対処していますか?
これについては注意深く検討しています。これはベータ版を通じて寄せられたフィードバックの中で非常に重要なポイントの1つでした。次のベータ版では、これに対処するためクライアント側で作業を行い、トラッキング機能を追加しました。特定のミリ秒の閾値を超える遅延が発生した場合は、そのレポートを取得できるようにしています。また、サーバの設置場所を増やす必要があるかどうか、レイテンシの問題があるかどうか、クライアント側で解決すべき問題があるかどうかも判断しています。私たちは多くの準備をしています。
発売までにいくつのベータテストを計画していますか?
今のところは、次のベータ版に頼るつもりです。私たちが望むような展開になれば、リリーススケジュールを設定し始める良いタイミングになるでしょう。遅延の問題がまだ存在していて、プレーヤーがその問題について声高に主張している場合、時間をかけて問題を解決します。

Bless Unleashedは無料で遊べるゲームなので、どのようにゲームを収益化するかですが、ゲーム内ショップで何ができるかについて話してくれませんか?
私たちは、MMOを無料でプレイできる = 「Pay to Win」 という烙印があることを強く認識しています。ですから、私たちはそれを明確にしようとしています。いくつかの便利機能を追加する予定です。例えば、テレポートを無料で利用したり、経験値を1時間の間2倍にしたりすることができます。基本的には時間とコストのバランスです。ゲームのバランスが崩れたり、不公平になったりするようなことは何もありません。ですが、少しお金を払えば、あなたは少し早く進められるでしょう。キャラクターをレベルキャップまで引き上げるような極端なことはしませんが、最終的には何らかの方法で収益化をする必要があるため、プレイヤーと開発者の両方にとって良いアプローチを探ります。
他のMMORPGと同じようにギルドをレベルアップしてメリットを得ることができますか?
その予定はありますが、ローンチではありません。発売時にはたくさんのコンテンツがあります。今の目標は、毎月1、2回コンテンツをアップデートして、より多くのクエストやアイテムを追加することです。
Bless Online for PCではRealm vs Realmの大規模PvPがありましたが、Bless Unleashedにも大規模なPvPが登場しますか?またはギルド vs ギルドの計画はありますか?
いいえ、今はありません。Unreal Engine 4を使用している以上、フレームレートを安定させるため画面上にどれだけのものが表示できるかを非常に意識しています。次のベータでは参加者が増えるので実際にキャラクターが動かせるかどうかの中間点を探っていきます。まだ開発中なのであまり話せませんが、3対3のグループが戦うアリーナ型のPvPシステムを導入予定です。

フレームレートについてですが、Xbox One Xユーザーにパフォーマンスオプションを追加する予定はありますか?
計画で見ましたが追加されるかはわかりません。しかし、私たちはLOD(Level of Detail)などの技術を入れているので、フレームレートが低下し始めた場合は使用しているコンソールに関係なく、パフォーマンスを維持するためにデフォルトのテクスチャを使用することがあります。
Bless Unleashedでハウジングはインスタンス化されますか?また、家に物を置いたり、他のプレイヤーを招待することはできます?
現在、インスタンス化されています。ローンチの時点で他のプレイヤーを招待する機能は予定されていないと思いますが計画には入っています。どの程度細かくカスタマイズできるかという点について、私は話すことができませんが計画の範囲内であることはわかっています。
Bless Unleashedは5つのクラスでサービス開始される予定ですが、ローグやシーフといった人気クラスがありません。後でクラスを追加する予定はありますか?
ゲームが進むにつれて、さらにクラスを追加する予定です。どの順番で追加されるのか、どのタイミングで追加されるのかははっきりとは言えませんが、拡張したいと考えています。

Xbox OneをBless Unleashedのリードプラットフォームとして選んだ理由は何かありますか?
それはいい質問です。バンダイナムコはXboxと良好なパートナーシップを結んでいます。具体的な理由に関してはコメントできませんが、これは理にかなっていると思います。
[Source:wccftech]
デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー -Switch (【パッケージ版特典】育成&回復アイテムセットとNXデジモン5体が入手できるダウンロード番号 同梱)
posted with amazlet at 19.07.11
バンダイナムコエンターテインメント (2019-10-17)
- 関連記事
-
-
マイクロソフト幹部曰く、21日にはサプライズ!そしてE3で次世代Xboxの独占ゲームを多数発表するらしい 2013/05/18
-
マイクロソフト公式プレオーダーのページに新型ゲーム機『Project Scorpio(スコルピオ)』を掲載 2017/03/14
-
来月の独Gamescom 2018でマイクロソフトがXboxの新しいハードウェアを発表! 2018/07/20
-
マルチプレイに対応した『ノーマンズスカイ』 XboxOneXでは60fpsと4K品質モードが選択可能 2018/07/25
-
XboxOne 人がこなかった?開催予定だったバイオハザード試遊体験会の中止を事後報告 2016/01/27
-
カプコン「デッドライジング3は時限独占ではないのでXboxOneのみで発売 PS4やPCでは出ない」 2013/08/21
-
【動画】XboxOne クォンタムブレイク E3 2013トレーラー&2014デモと完成品のグラフィックの違い 2016/04/03
-
E3 2013 マイクロソフトプレスカンファレンスでXboxOne版MGSV メタルギアソリッド5の発売が決定! 2013/06/11
-