MMORPG『黒い砂漠』 PS4とXboxOneのクロスプレイが3月4日から開始になると発表

パールアビスからPS4とXbox Oneで発売中のコンソール版MMORPG「黒い砂漠 (BLACKDESERT)」ですが、以前にお伝えしたクロスプレイの続報となります。本日、Black Desert CONSOLE公式TwitterにてCrossplayの正式開始日が2020年3月4日になると発表がありました。
追記:公式サイトにてクロスプレイの概要が公開されました。一番下にその内容を追加しました。
発表に伴い、クロスプレイローンチのティザートレーラーが公開されています。が、クロスプレイ開始日を載せた13秒の内容だけでプレイ映像は一切ありません。クロスプレイについての詳細などは近日公開するとのことです。
YouTubeのコメントを見ると、Crossplayに対して好評かと思いきや意外と批判的な感じのコメントが多いですね。
軽く見てみますと、ゲームのパフォーマンスがまだ改善されていない、クロスプレイすることでラグや遅延が今まで以上に増えるのではないか、アップデートが遅れ進行度が違うPS4とXboxOne版を一緒にプレイさせるのはどうなのか等と言ったPS4版プレイヤー?からの不満がチラホラでてます。

個人的にはクロスプレイの対応はもう少し先になるものかと思っていましたけど、めちゃくちゃ早いですね。ということで、メンテナンスの3月4日は、カーマスリビア+アーチャ+ツバキ+オルビアチャンネルあたりの実装を期待できるかもしれません。
というかですね、バレンシア地方での狩りは正直すごーい飽きたので新エリアはよはよ(´・ω・`)

追記:クロスプレイ概論
クロスプレイサーバーの構造
各地域のサーバーはPS4とXbox Oneの冒険者様がお互いに利用できるクロスプレイ専用チャンネルと利用されているプラットフォーム専用の一般チャンネルに分類されます。選択画面にてチャンネルを確認することができ、一般チャンネルはそれぞれのプラットフォームにのみ表示されます。
Xboxにアジアサーバー及び言語が追加
クロスプレイリリースに伴い、Xbox Oneにアジアサーバーが追加されます。対応言語は日本語、韓国語、中国語(簡体・繁体)となり、Xbox Oneのアジアサーバーについての詳細は別途にお知らせいたします。
拠点戦、占領戦
拠点戦と占領戦は各地域のクロスプレイ専用サーバーにて行われ、プラットフォームに関係無く参加することができます。3/4(水)から3/7(土)までは占領戦と拠点戦が行われず、初回となる統合拠点戦が3/8(日)に開催されます。以前占領されていた全ての拠点と領地はアップデート後解放され、建設されている城砦、指揮所及び全付属建造物は全て消去されます。
なお、拠点戦、占領戦&税金輸送馬車に徴収される税金と情報はクロスプレイを基点として初期化されます。初回の統合拠点戦に徴収される税金は多少低額となる場合がございます。詳細は追って公開されるパッチノートをご覧ください。
ギルド
PS4とXbox Oneの冒険者の皆様は同じギルドに所属しプレイすることができます。
アップデート後、PS4もXbox Oneと同じくギルドに加入した日から2週間、役職:見習い状態となります。
家門名/キャラクター名/ギルド名
ふたつのプラットフォームが統合され、家門名/キャラクター名/ギルド名などが重複される恐れがあります。よって、重複されるPS4とXbox Oneの家門名/キャラクター名/ギルド名の語尾に特殊記号が追加されます。
上記に該当される冒険者様は新しい名前に変更できるよう「名前変更券」をゲーム内メールを通じて配布いたします。ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。
なお、名前変更券使用直後に上記の作業が必要となる場合がございますゆえ、クロスプレイリリースまで名前変更券の販売を一時的に中止させて頂くことになります。詳しくは別途の告知を通じてご案内いたします。
総合取引所
黒い砂漠の総合取引所は需要と供給によって変動される自由市場がゆえに、現在ふたつのプラットフォームの市場価格は多少差があります。クロスプレイに伴い、総合取引所の統合が必要であり、ふたつのプラットフォームの内、高値で設定されている価格に統一される予定です。
一方、メンテナンス開始時に購入予約中にあったアイテムの内、購入完了したアイテムは全て総合取引所の財布に移動され、購入予約に使用されたシルバーはゲーム内メールにて返金されます。販売完了した販売金額もまたゲーム内メールにて返金されます。
コンテンツ
クロスプレイに伴い、それぞれのコンテンツが一致するようになります。つまり、プラットフォームに関係無く、両方同じコンテンツを楽しむことができます。
アカウント
PS4とXbox Oneの冒険者様が共にプレイすることはできますが、アカウントの移転(プラットフォームの移動)は不可能となります。
アップデートの容量
クロスプレイアップデートと共に多彩なコンテンツ及び機能が追加、調整されアップデートに必要な容量もまた以前より増加されました。クロスプレイアップデートに必要とされる予想量は約3~4GBです。

あつまれ どうぶつの森 -Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナル2段ミニランチボックス 同梱)
posted with amazlet at 20.02.21
任天堂 (2020-03-20)
- 関連記事
-
-
PS4/Switch 『ラングリッサーI&II』 進行不能となる不具合を修正するアップデートパッチVer1.02配信! 2019/04/25
-
シリーズ完結『マリシアス フォールン』PS4で2017年初春配信 ティザートレーラー公開 2016/12/20
-
MMORPG『黒い砂漠』 PS4とXboxOneのクロスプレイが3月4日から開始になると発表 2020/02/21
-
討鬼伝2 フラゲ組も阿鼻叫喚!引き継ぎ&製品版共に進行不能バグが見つかる!修正パッチ鋭意制作中 2016/07/27
-
PS4『英雄伝説 閃の軌跡IV』 アップデートパッチVer1.03配信開始!クロウの新クラフト「デスティニーブルー」やEXオーブΩを追加、不具合修正など 2018/10/19
-
『スターオーシャン3 ディレクターズカット』アルティメットヒッツHD作品としてPS4で発売決定!トロフィーあり 2017/02/23
-
サイレントヒルズの開発が中止?ギレルモ・デル・トロ氏が小島秀夫がコナミを去ったなど・・・ 2015/04/27
-
UE4で新生したPS4『カリギュラ オーバードーズ』が2018年5月17日発売、TVアニメ化も決定!4月から放送 2017/11/17
-