ゲームアーツとガンホーがタッグ『グランディアオンライン』を発表!

ガンホーの森下一喜社長がゲームアーツの宮路洋一社長に直談判して実現したタイトルだそうです(´゚д゚`)
グランディアオンラインの世界は、初代グランディアの少し前、創世記の神話時代の話でエンジュール文明、精霊など、グランディアの代名詞となるすべてが真実とつながる冒険者世界になっているとのことです。
グランディアオンラインは常に世界自体が動き、天候によってモンスターが変わったりなど刻々と変化するようで、歩く冒険をテーマに掲げているみたいです。戦闘はシリーズおなじみのIPバトルを進化させたものになる予定。
ジャンルは大冒険活劇オンラインRPG、開発はガンホーとゲームアーツ、運営がガンホーが行います。
- 関連記事
-
-
PC版 ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 解像度1920x1080 60fpsが上限 2015/12/08
-
PC版ダークソウル3 DARKSOULSⅢの推奨環境公開!意外と低スペックPCでもプレイ可能な感じ? 2015/12/18
-
オンラインFPS AVAなどのチートツール 不正プログラムを販売していた男性を逮捕 全国初 2015/05/14
-
リマスターイブRの18禁版『EVE burst error A』がPC向けに11月発売決定!! 2016/07/20
-
PC イクシオンサーガ IXION SAGA ディザートレーラ公開 バトルαテストを実施 2011/07/08
-
Steam版『NieR:Automata (ニーア オートマタ)』 PC版は期待ハズレ?最適化不足や不具合報告も 2017/03/18
-
PC Steam版MHW『モンスターハンターワールド』通信エラーを更に改善したアップデートパッチの配信が決定! 2018/08/31
-
PC Steam版MHW『モンスターハンター:ワールド』 次回のアップデートで「NVIDIA DLSS」に対応 2019/07/12
-