バッファローが任天堂とニンテンドーWi-Fiコネクション(無線LAN)分野で提携!!

バッファローは外付けHDDや無線LANルーターなどを販売しているPC周辺機器メーカーですから、心強いですね(´・ω・`)b
バッファローが発売する商品はネットに繋がっているPCに「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」をUSBポートに挿すだけで、ニンテンドーWi-Fiが簡単に使用可能になる商品です。
無線LANルータを持っていても設定がわからないっていう人にはいいかもしれません。バッファロー独自の無線LAN簡単設定システム「AOSS」が採用され簡略化されているのでこれなら苦手な人でもいけそうです。
けど、ニンテンドーDSでネット通信や対戦するためにPCを常時起動っていうのは・・・任天堂ユーザー向けに「AOSS」を使った簡易ルーターもいずれは発売するでしょうから、そちらに期待するほうがいいかもしれませんね。
・バッファローが、任天堂の「ニンテンドーWi-Fiコネクション(TM)」無線LAN分野で提携
- 関連記事
-
-
ニンテンドーダイレクト情報前編 3DS大逆転裁判2の発売日が決定、レディレイトンのタイトルが変更!など 2017/04/13
-
グラスホッパー開発の新感覚RPG ニンテンドーDS『コンタクト』スキャン画像 2005/09/29
-
ゼルダ新作『ゼルダの伝説DS』について青沼プロデューサーがコメント 2005/10/08
-
3DS ファイナルファンタジーエクスプローラーズ 3D立体視機能に対応していないと公式発表 2014/10/06
-
ファイナルファンタジー3 FF3 北米で9月発売? 2006/05/12
-
【悲報】 TOT テイルズ オブ ザ テンペストの続編やリメイクの発売予定は無し!! 2016/03/02
-
ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド 12月10日発売決定 乾電池が必要 残念仕様 2011/09/13
-
『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』と機種未定のシリーズ最新作『聖剣伝説 4』のスキャン画像 2005/09/29
-